企業法務の取り扱い分野

三輪知雄法律事務所では、「いつも笑顔で明るい未来を提供します」の理念の下、会社の経営で直面する、労務トラブル、労組・ユニオンの介入、クレーム対応、契約書作成・リーガルチェック、債権回収の滞りなど、会社の経営で直面する様々な問題やトラブルの予防と解決に取り組んでおります。
ご相談者様の価値観や、経営に対する考え方・想いを共有し、共に悩んで共に考え、トラブルの予防と解決を目指してまいります。
また、会社の総務・法務部門のアウトソーシングや、いざという時の会社や経営者の守り手として、「顧問契約」のご依頼をいただくケースも増え続け、現在では、50年以上続く老舗企業、ベンチャー企業など20社以上(※2020年4月現在)の中小企業にご契約いただいております。
労務トラブル

解雇トラブル、セクハラ・パワハラなどのハラスメントトラブル、労働審判の対応など、様々な労務トラブル・労働問題に関するご相談
クレーム対応

顧客からのクレーム(カスハラ)、悪質クレーマーによる理不尽なクレーム、各種クレーム対応、最終的な解決の依頼に関するご相談
契約書・リーガルチェック

取引基本契約書、トラブル後の合意書、工事請負契約書、特定商取引法の適合性、就業規則・雇用契約書など、各種契約書の作成やリーガルチェックのご相談
団体交渉/組合・ユニオン対応

労働組合や、社外のユニオン・合同労組との団体交渉、労働組合との団体交渉後の社員の処遇に関するご相談はこちら
問題社員対応

「問題社員」、「モンスター社員」など会社の指示や命令に従わない社員の処遇、社内で発覚した横領事件の処理、退職等に関するご相談はこちら
リスケ交渉・会社の倒産(破産・再生)

資金繰り、リスケに関する交渉、経営難による会社や代表者の破産・民事再生、新型コロナウイルスの影響による経営難や債務減額に関するご相談はこちら
顧問弁護士・セカンドオピニオン

各種契約書、就業規則の作成・リーガルチェック、債権回収など、事務所公式LINE等による臨機応変なご相談はこちら。
また、既存の顧問弁護士とは異なるセカンドオピニオンの依頼なども受け付けております。
企業法務、労務トラブル、会社の破産・再生に強い三輪知雄法律事務所へのお問い合わせはこちら
企業法務、労務、会社の倒産問題に強い三輪知雄法律事務所へのお問い合わせは、以下の「電話番号(受付時間・平日 9:00~18:00)」にお電話いただくか、以下の画像をクリック頂き、メールフォームによるお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
